脳卒中患者のADL改善を目的変数とした重回帰分析報告の外的妥当性の評価 |
急性期病院で治療後に当院の回復期リハビリテーション病棟に入棟した脳卒中患者さんで、2019年4月1日~2025年3月31日に当院を退院された方 |
熊本機能病院 脳神経内科 徳永 誠 |
JMC409- 2501 |
|
心臓リハビリテーションにおける嫌気性代謝閾値と六分間歩行距離の関連性‐後ろ向き研究‐ |
2022年1月1日から2024年11月30日までに熊本機能病院で心リハ:心大血管疾患リハビリテーションを実施し、CPXを施行した心臓病の患者さん |
熊本健康・体力づくりセンター 山下 亮 |
JMC408- 2416 |
|
人工膝関節全置換術の術前から術後2年のKOOSの経過傾向 |
2021年3月1日から2022年5月31日までに当院にてTKAを行い、2年後にKOOSの評価が行えた方 |
熊本機能病院 総合リハビリテーション部 三宮 克彦 |
JMC407- 2503 |
|
要因が有意になるか否かは重回帰分析の説明変数を変えることで変わりうるか |
2013年1月1日から2020年3月31日までの間に急性期病院で治療後に当院の回復期リハビリテーション病棟に入棟した脳卒中患者さんのうち、入院時の運動FIMが13~39点の患者さん |
熊本機能病院 脳神経内科 徳永 誠 |
JMC406- 2502 |
|
大腿骨近位部骨折患者に対するロモソズマブの対側2次骨折予防効果の検討 |
2021年3月から2022年12月までの期間に「大腿骨近位部骨折のリスク評価ツールの作成」の研究に登録した大腿骨近位部骨折の患者さん |
熊本機能病院 整形外科 高橋 知幹 |
2582 |
|
研究課題名 |
対象となる方 |
研究責任者 |
承認番号 |
詳細 |
人工膝関節置換術前後の立位(荷重位)と臥位(非荷重位)での大腿骨―脛骨回旋の評価と患者満足度との関係 |
2025年1月1日から2026年1月1日の期間にロボットアームが手術の支援を行う人工膝関節置換術を施工される方 |
熊本機能病院 画像診断センター 早井 智弘 |
JMC403- 2415 |
|
施設入所要介護高齢者の夜間睡眠時間と床上時間の関連性 |
2021年4月1日から2024年5月31日までの間に清雅苑に初めてご入所された方 |
介護老人保健施設清雅苑 野尻 晋一 |
JMC401- 2420 |
|
回復期リハビリテーション病棟における脆弱性骨折高齢者の潜在的不適切処方(PIMs)とポリファーマシーが日常生活動作に与える影響 |
熊本機能病院に入院し椎体骨折、大腿骨近位部骨折、骨盤輪骨折と診断され、2022年10月1日から2024年2月29日の間に退院された65歳以上の患者さん |
熊本機能病院 薬剤部 杉山 留美子 |
JMC396- 2401 |
|
回復期脳卒中患者におけるウェルウォーク歩行練習が運動FIMに及ぼす効果 |
2015年1月1日から2023年1月31日に当院へ入院した方で歩行が難しく、入院中に長下肢装具を使用した初発脳卒中患者さん |
熊本機能病院 総合リハビリテーション部 三宮 克彦 |
JMC382- 2406 |
|
認知機能が低下した高齢者の在宅復帰に影響する生活機能と背景因子の実態調査 |
2019年4月1日から2022年3月31日に当院の回復期リハビリテーション病棟を退院された65歳以上の方で、認知症高齢者の日常生活自立度がⅠ以上の入院時1人暮らしだった患者さん |
熊本機能病院 総合リハビリテーション部 三宮 克彦 |
JMC377- 2315 |
|
研究課題名 |
対象となる方 |
研究責任者 |
承認番号 |
詳細 |
人工膝関節全置換術後の退院時FJSおよび身体機能と術後6ヵ月時におけるKOOSの関係性 |
2021年3月1日から2021年10月31日までに当院にてTKAを行った方 |
熊本機能病院 総合リハビリテーション部 三宮 克彦 |
JMC374- 2309 |
|
高齢骨折患者における入院前後の身体機能の改善率に関する調査 |
令和2年4月1日から令和5年3月31日の期間に当法人のデイサービス利用者(65歳以上の方)。令和5年7月1日から令和7年6月30日の期間に当院回復期リハビリテーション病棟に入院した65歳以上の骨折患者 |
熊本機能病院 総合リハビリテーション部 三宮 克彦 |
JMC372- 2307 |
|
公益社団法人日本麻酔科学会会員施設を対象とした周術期肺塞栓症例データ登録を用いた疫学研究 |
2020年1月1日から2024年12月31日までの期間に、日本麻酔科学会麻酔科認定病院にて麻酔管理を受けられた方 |
熊本機能病院 麻酔科 釆田 千穂 |
JMC339- 2042 |
|
日本麻酔科学会 麻酔関連偶発症例調査 2021 |
2020年1月1日から2020年12月31日までの期間に麻酔管理を受けられた方 |
熊本機能病院 麻酔科 釆田 千穂 |
JMC340- 2207 |
|
Japan Mako Knee Registry |
2021年2月1日から2021年3月10日にMakoシステムを用いて人工膝関節置換術を受けた方 |
熊本機能病院 整形外科 高橋 知幹 |
JMC336- 2424 |
|
研究課題名 |
対象となる方 |
研究責任者 |
承認番号 |
詳細 |
当院禁煙外来における患者特性及び診療形態と禁煙成功率との関連 |
2018年4月1日から2025年4月30日に初診で当院の禁煙外来を対面診療、オンライン診療または対面診療+オンライン診療で受診し、禁煙治療を開始された患者さん |
熊本機能病院 循環器内科 藤本 恵子 |
JMC287- 2320 |
|
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 |
2020年4月1日から2030年3月31日の間に熊本機能病院 整形外科において、運動器の手術を受けられた方 |
熊本機能病院 整形外科 高橋 知幹 |
JMC312- 2504 |
|