
皮膚科
  
にきび痕、毛穴、小じわ、たるみの改善
「ダーマペン4」
アメリカFDA認可 ヨーロッパCEマーク取得済み
      皮膚に小孔チャネルを作成するデジタル自動マイクロニードリングシステムです。天然のコラーゲン及びエラスチンの産生を促進する作用があると同時に、有効成分の注入、肌の引き締め、リフトアップ及び活性化を助けます。
最新型の「ダーマペン4」では、治療の速度と正確性が進化しています。
ダーマペン4は最大120回転/秒で、従来のダーマペン3を47.9%上回る、毎秒1920個の小孔作成が可能となりました。そのため治療時間が短く、不快感が軽減されます。また、穿刺深度が0.3mmから3.0mmまでになり、幅広くお肌の悩みに対応できるようになりました。
    ダーマペンの適応
- にきび痕
 - 毛穴
 - 小じわ
 - たるみ
 - 毛孔性苔癬 など
 
ダーマペン4の作用
- 皮膚の損傷による出血が起こると血小板より成長因子が放出
 - 成長因子の放出により組織の増殖
 - 組織の増殖が進展し、コラーゲンが肌の張りを創出
 
施術の流れ
- メイクを落とし、洗顔をします。
 - 麻酔をします。
 - 消毒をします。
 - ダーマペン4を行います。
 - 薬液を塗布します。
 - BENEVハイドロゲンジェルマスクおよびクーリングを行います。
 - 当日はワセリンを塗って帰宅していただきます。
 
治療について
- 施術中には出血、施術後には痛みや腫れ、赤みを認めます。
 - 穿刺深度
毛穴、浅いにきび痕、浅いしわなど(0.3mm~1.5mm程度)
たるみ、深いにきび痕など(1.5mm以上)
診察によって深度を決定します。
穿刺深度によっては、赤みや腫れ、皮むけが数日から10日程度続きます。 
料金
- 
      37,400円/回
(麻酔代2,200円、BENEV成長因子パック2,200円込) 
ダーマペンが受けられない方
- 妊娠中、授乳中
 - ケロイド体質、感染性疾患、出血傾向
 - 金属アレルギー体質
 - ヘルペス
 - 皮膚がん
 - 局所麻酔アレルギー
 - 抗不整脈薬内服
 
診療の流れ(完全予約制)
- ご予約
 - カウンセリング(初回無料、2回目からは3,300円)
 - 治療(初回時もしくは次回予約)
 
- 診療時間
 - 
      
- 月、火、水、木曜日 13:00~15:00
 - キャンセルのご連絡は、前日までにお願いいたします。
 
 - ご予約
 - 電話:096-345-8195(熊本機能病院外来受付)
平日 8:30~17:00 

