新着情報・お知らせ
熊本機能病院では、2020年1月7日よりロボティックアーム手術支援システム「Makoシステム」を導入しています。【熊本県初、全国6施設目】

「Makoシステム」は整形外科分野において日本で初めて承認されたロボティックアーム手術支援システムで、2019年6月より人工股関節全置換術、2019年7月に人工膝関節全置換術が保険適用となりました。世界では、股関節と膝関節をあわせて累計20万例以上の人工関節置換術で使用されています。

ロボティックアームとは、一般に「人の手の代わりに作業を行う機械の腕(アーム)」のことで、自動で動くものや人が操作して動かすものなどがあります。このたび当院で導入したロボティックアームは、術中に医師が操作をして動かすもので、人工関節を設置する際に傷んだ骨を削るために使われます。ロボティックアームは、治療計画にない部位にさしかかると止まる仕組みになっており、計画外の動きを制御することで、安全かつ正確な手術を可能にします。
これまでの研究において、ロボティックアームを用いて人工関節全置換術を行うと、人工関節の設置精度の向上(*1. 2)が認められ、さらに人工股関節全置換術では術後の脱臼率の低減(*3)、人工膝関節全置換術では疼痛の低減(*4)などのメリットが期待できるとの結果が出ています。
「Makoシステム」を使用した手術は、整形外科人工関節センターの医師が担当いたします。まずは外来受付までお気軽にお問い合わせください。
外来受診についてはコチラ
*1 Domb, B. G. et al. Accuracy of Component Positioning in 1980 Total Hip Arthroplasties: A Comparative Analysis by Surgical Technique and Mode of Guidance. J. Arthroplasty 30, 2208–18 (2015).
*2 Hampp EL, et al, Robotic-Arm Assisted Total Knee Arthroplasty Demonstrated Greater Accuracy and Precision to Plan Compared with Manual Techniques., The Journal of Knee Surgery. 32(3), 239-250 (2019).
*3 Illgen, R. L. et al. Robotic-Assisted Total Hip Arthroplasty: Outcomes at Minimum Two-Year Follow-Up. Surg. Technol. Int. 30, 365–372 (2017).
*4 Marchand RD, et al. Patient Satisfaction Outcomes after Robotic Arm-Assisted Total Knee Arthroplasty: A Short Term Evaluation. The Journal of Knee Surgery. 30, 849-853 (2017)

「Makoシステム」は整形外科分野において日本で初めて承認されたロボティックアーム手術支援システムで、2019年6月より人工股関節全置換術、2019年7月に人工膝関節全置換術が保険適用となりました。世界では、股関節と膝関節をあわせて累計20万例以上の人工関節置換術で使用されています。

ロボティックアームとは、一般に「人の手の代わりに作業を行う機械の腕(アーム)」のことで、自動で動くものや人が操作して動かすものなどがあります。このたび当院で導入したロボティックアームは、術中に医師が操作をして動かすもので、人工関節を設置する際に傷んだ骨を削るために使われます。ロボティックアームは、治療計画にない部位にさしかかると止まる仕組みになっており、計画外の動きを制御することで、安全かつ正確な手術を可能にします。
これまでの研究において、ロボティックアームを用いて人工関節全置換術を行うと、人工関節の設置精度の向上(*1. 2)が認められ、さらに人工股関節全置換術では術後の脱臼率の低減(*3)、人工膝関節全置換術では疼痛の低減(*4)などのメリットが期待できるとの結果が出ています。
「Makoシステム」を使用した手術は、整形外科人工関節センターの医師が担当いたします。まずは外来受付までお気軽にお問い合わせください。
外来受診についてはコチラ
*1 Domb, B. G. et al. Accuracy of Component Positioning in 1980 Total Hip Arthroplasties: A Comparative Analysis by Surgical Technique and Mode of Guidance. J. Arthroplasty 30, 2208–18 (2015).
*2 Hampp EL, et al, Robotic-Arm Assisted Total Knee Arthroplasty Demonstrated Greater Accuracy and Precision to Plan Compared with Manual Techniques., The Journal of Knee Surgery. 32(3), 239-250 (2019).
*3 Illgen, R. L. et al. Robotic-Assisted Total Hip Arthroplasty: Outcomes at Minimum Two-Year Follow-Up. Surg. Technol. Int. 30, 365–372 (2017).
*4 Marchand RD, et al. Patient Satisfaction Outcomes after Robotic Arm-Assisted Total Knee Arthroplasty: A Short Term Evaluation. The Journal of Knee Surgery. 30, 849-853 (2017)
発熱外来へのお問い合わせが増えており、予約センターの電話がつながりにくくなっております。
096-345-8195 がつながらない場合は、お手数ですが 096-345-8111 【代表】へおかけください。
096-345-8195 がつながらない場合は、お手数ですが 096-345-8111 【代表】へおかけください。

この度、社会医療法人寿量会では株式会社サイバーダイン社(茨城県つくば市)と連携し、「熊本ロボケアセンター」(南九州初、国内16カ所目)を開設いたしました。
熊本ロボケアセンターでは、身体機能が低下した方や障がいをお持ちの方に対して、脳・神経・筋系の機能向上を促すプログラム「Neuro HALFIT (ニューロハルフィット)®」を提供いたします。
サイバーダイン社 ホームページ https://www.cyberdyne.jp/
熊本ロボケアセンター 料金表
世界初の装着型サイボーグHAL®とは
人が動こうとする際に皮膚表面に流れる微弱な生体電位信号を身体に取り付けたセンサーが感知し、コンピュータ制御によって各関節のモーターを適切に稼働させて装着者をアシストします。このことにより、装着する人の「意思」を感知して立ち座りや歩行動作が可能となります。
【もっと詳しく!】ロボケアセンター ホームページ はこちら
当院副院長 整形外科【手の外科】寺本憲市郎医師の外来診療日が下記のとおり変更となります。
8月まで 火曜日【午前・午後】、金曜日【午前・午後】
↓
9月より 火曜日【午前・午後】、木曜日【午前】、金曜日【午後】
何卒よろしくお願いいたします。
8月まで 火曜日【午前・午後】、金曜日【午前・午後】
↓
9月より 火曜日【午前・午後】、木曜日【午前】、金曜日【午後】
何卒よろしくお願いいたします。