【6/11・18】看護師就職説明会を開催いたします。 2022/05/20 お知らせ院内イベント Facebook twitter はてなブックマーク 看護師の皆さんを対象とした就職説明会を開催いたします。 昨年は定員を超えてのお申し込みをいただいたため、今年は6月11日(土曜日)と6月18日(土曜日)の2回企画しました♪ 既卒・新卒問いません。参加も無料です! それぞれの回は感染症対策のため定員20名【先着】とさせていただきます。 ご参加いただいた方には、なんと1000円分のクオカードをプレゼント! 楽しく「熊本機能病院」を知っていただきたいと思います♪ ぜひご参加くださいませ。 お申し込みはコチラ【メール作成画面に移行します】
3月25日、26日に第35回総合リハビリテーションセンター研修会を開催致しました。 2022/04/20 お知らせ総合リハビリテーション部 Facebook twitter はてなブックマーク 今回、江戸川病院 言語聴覚士の中川良尚先生をお迎えし、「失語症の長期経過と訓練アプローチ」というテーマで2日間に渡り、リモートでご講義いただきました。 中川先生は失語症の患者様に長期間リハビリテーションを継続することで、数年単位で失語症が回復していくことを多くの論文で証明しておられます。講義では、若手スタッフにも理解しやすいように、基本的な失語症の考え方やメカニズムに始まり、リハビリや支援の必要性について、そして長期的経過の予後予測についてデータを示しながらわかりやすくご教授していただきました。 失語症の症状分析をしっかり行い、どこで問題が生じているのか見極める力を付けることがやはり大事なことであると改めて感じさせられました。また、長期的に関わる中での目標や在宅で行う課題の設定、外来リハビリにおける実践や考え方など先生が実際に行われていることなどを具体的にお聞きできたことは大変参考になり、勉強になりました。 私たちも様々な症状の患者様に向き合いながら丁寧な分析を行い、この研修で学んだことを患者様に還元できるよう頑張っていきます。 総合リハビリテーション部 言語聴覚士 湯浅唯香
【メディア情報】KKT医療ナビDr.テレビたん <人工関節手術支援ロボティックアーム・小児リハビリテーション> 2022/03/29 お知らせメディア掲載 Facebook twitter はてなブックマーク KKT医療ナビDr.テレビたん <人工関節手術支援ロボティックアーム・小児リハビリテーション>について紹介されました。 動画をこちらからご覧いただけます。 KKT医療ナビDr.テレビたんサイト
【退院時アンケート】2月もご協力ありがとうございました♪ 2022/03/28 お知らせ Facebook twitter はてなブックマーク 当院では毎月、退院時アンケートを実施しております。 ≪2月対象件数≫ 319件 ≪ご回答件数≫ 194件 2月も多くの方に退院時アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。 ご回答いただきましたアンケートは看護スタッフを中心に拝読させていただいております。 患者さんが快適な入院生活をお送りいただけますよう、スタッフ一同、最善をつくしてまいります。
【看護師】募集しています 2022/03/04 お知らせ Facebook twitter はてなブックマーク 熊本機能病院は、明るくいきいきとした職場づくりを心がけています。 皆さまの目指す「看護」が見つかるはずです。 一緒に働いてみませんか? ご応募をお待ちしております。 採用情報ページはこちら 看護部の概要や看護師たちが紹介する動画をご覧いただけます。
第34回総合リハビリテーションセンター研修会を開催いたしました。 2022/01/31 お知らせ総合リハビリテーション部 Facebook twitter はてなブックマーク 今回、なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニック顧問の小野志操先生をお迎えし、「エビデンスに基づくTKA・THA術後リハビリテーションの実際~脱臼予防と可動域改善について~」というテーマで、2日間に渡りZOOMでご講演頂きました。 変形性関節症や人工関節の基礎的な部分、局所の機能解剖などを客観的なデータを用いながら分かりやすくご教授いただきました。 人工膝関節全置換術(TKA)、人工股関節全置換術(THA)ともに侵襲組織の治癒過程を把握し、腫脹の管理や筋の滑走性改善など、軟部組織の状態をしっかり整えていくことが重要であるという内容が特に印象に残りました。 また、THAにおいては、人工関節の構造やインプラント設置位置、運動軸を理解することで、「できる動作」に目を向けた脱臼予防指導が行えることを知り、大変勉強になりました。 今回の研修会で学んだことを活かし、患者さんによりよいリハビリテーションを提供できるようにこれからも研鑽を積んでいきたいと思います。 総合リハ部 理学療法課 東廉
【退院時アンケート】12月もご協力ありがとうございました♪ 2022/01/30 お知らせ Facebook twitter はてなブックマーク 当院では毎月、退院時アンケートを実施しております。 ≪12月対象件数≫ 376件 ≪ご回答件数≫ 97件 12月も多くの方に退院時アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。 ご回答いただきましたアンケートは看護スタッフを中心に拝読させていただいております。 患者さんが快適な入院生活をお送りいただけますよう、スタッフ一同、最善をつくしてまいります。
「テレビ電話でお見舞いサービス」を実施中です。 2022/01/14 お知らせ Facebook twitter はてなブックマーク 急激な感染拡大により、面会中止となり、ご家族の皆さまには大変ご不便をおかけしております。 当院では、テレビ電話でのお見舞いサービスを実施中です。 画面越しではありますが、患者さんの様子をご確認いただけます。 ぜひご活用ください。
【退院時アンケート】11月もご協力ありがとうございました♪ 2021/12/24 お知らせ Facebook twitter はてなブックマーク 当院では毎月、退院時アンケートを実施しております。 ≪11月対象件数≫ 343件 ≪ご回答件数≫ 136件 11月も多くの方に退院時アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。 ご回答いただきましたアンケートは看護スタッフを中心に拝読させていただいております。 患者さんが快適な入院生活をお送りいただけますよう、スタッフ一同、最善をつくしてまいります。