スタッフブログ

場所  病棟
カテゴリ  サービスについて
回答部署  看護管理局
≪ご意見・ご要望など≫

看護師の接遇、より分かりやすい説明をしてほしいとのご意見をいただきました。

≪当院からの回答≫

不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
患者さんにご理解いただけたかを確認しながら説明を行っていくよう、スタッフへの指導を再度行いました。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。
こんにちは、広報スタッフです。

今日はお正月の行事食のご紹介です。
お正月を当院で過ごされた患者さんへ、ご入院中でもお正月気分を味わっていただけるように、1月1日の朝食にはお祝いのお料理とお雑煮を、昼食にはお節を提供させていただきました。

昼食は、お重をイメージした赤い箱に一人分ずつ詰めたミニお節♪

1月1日 昼食 作成中

中身は長寿を願うエビを中心に、紅白なます、昆布巻き、伊達巻き、栗きんとんなど、ひとつずつ丁寧に作った料理をぎっしりと!
見た目だけで、お正月の気分になれる盛り付けに仕上がりました。

20160101_常食

ご提供するときには、お赤飯、おすましと共に、祝箸も添えました。
お正月中のご入院は、少しさみしい気持ちになられる方もいらっしゃったのではないかと思いますが、今回の特別メニューで、お正月のお祝いの雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。
11月7日、8日の2日間で第18回総合リハビリテーションセンター研修会が開催されました。

今回は、京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 大畑光司先生をお迎えし、
脳卒中片麻痺患者の歩行改善のための理論と技術』というテーマでご講演いただきました。

1日目は、歩行の基礎理論・メカニズムから始まり脳卒中患者の歩行再建について、更には装具の役割まで、先行研究や先生の研究結果を用いて具体的に説明していただきました。

1108-1

2日目は重心と床反力の関係を実技形式で学び、運動学習については神経科学の分野からわかりやすく説明していただきました。
そして、最後はご入院中の患者さんに協力していただき、ゲイトジャッジシステムという測定機器を用いた評価・介入の実演を行っていただきました。

全体を通して印象的だったのは、私たちが日々の臨床で疑問に思うことを、筋電図や関節角度などの数値で客観的に評価し、明確に説明されたことです。
講演の内容もとてもすっきりとしていて、納得して理解することができました。

また、患者さんへの実演では、徒手や動作筋電図の評価で主たる問題点を決定した後に、10分程度の運動療法を実施すると歩行速度が約半分に短縮しました。
わずか10分間のリハビリで患者さんの歩行姿勢がみるみる改善していくのを目の当たりにして興奮しました。

1108-2

講演中、大畑先生は「さまざまな歩行支援機器が開発されており、歩行再建に向けての支援技術は変わるかもしれないが、評価して使用方法を判断できるのはセラピストだけ」とおっしゃっていました。
運動学・解剖学・生理学を基盤とした結果を出せるセラピストになれるよう今後も努力したと思います。

講演終了後は、熊本ラーメンを一緒に食べさせていただきました。
休み無く働かれているにもかかわらず、疲れた様子を見せずにやさしく丁寧に話をしてくださる先生の姿を見て、理想のセラピスト像と重なりました。

1108-3

今後も総合リハセンターではいろんな分野のプロフェッショナルによる研修会を企画しています。
患者さんにより良いサービスの提供ができるよう、スタッフ一同、研鑽を積んでいきたいと思います。

総合リハビリテーションセンター 理学療法士 濱崎
新年明けましておめでとうございます。
今日から仕事はじめという方も多いかと思います。

熊本機能病院は、本日1月4日より通常通り外来を行っております。
年明けは外来が混み合うことが予想されます。
大変申し訳ありませんが、お時間に余裕を持ってお越しいただければと思います。

今年はより一層、当院をはじめ、併設施設の様子などをブログでお伝えしていきたいと考えております。
まずは新棟オープンに向けて、色々と準備していく予定です。

今年も寿量会、そしてこのブログをよろしくお願いいたします。
こんにちは、広報スタッフです。
今年も残すところ数日、今週末には年が明けますね。

年末年始は外来診療もお休みをいただきます。
詳しくはこちらをご確認ください。

さて、皆さんにとって、2015年はどのような一年でしたでしょうか?
当院は新棟建築が進み、この年末にはその工事のほとんどが完了しております。
新棟のオープンに合わせて、院内の変化も多い一年でした。

1月中には引っ越し等を終え、2月には皆さんにお披露目する予定です。
特に診療に関しては混乱なくオープンできるよう、準備を進めております。

オープンの準備に追われながらも、やはり新しい建物の中に入るとワクワクします。
早く皆さんに見ていただきたいなと思いながらも、内装はオープンまでブログには掲載しないつもりです。

例年より暖かいとはいえ、寒い日が続きます。
どうぞ体調に気を付けて、良いお年をお迎えください。
こんにちは、広報スタッフです。

新棟建築もいよいよ終盤。
内装工事も進み、実は内部の壁紙や床はすっかり綺麗になっています。

早く内部を公開したくてソワソワしているのですが、やはりそこはオープンまでの秘密ということで・・・
今回は前回ご紹介した入り口とは反対側にあたる、飛田バイパス沿い側から撮影した写真をご紹介します。

Photo1

大きな工事車両が出入りしている間はしっかりと仕切ってあったのですが、そちらも外され、「玄関」として出迎えてくれる雰囲気を感じられるようになったと思いませんか?

1月初旬には工事が終了し、2月のグランドオープンに向けての引っ越し等を進めていくことになります。
その時が来たら、建物内部の様子もしっかりとご紹介したいと思います。
場所  外来等
カテゴリ  サービスについて
回答部署  職員一同
≪ご意見・ご要望など≫

12月にお子さんからいただいたメッセージです。

12/9  せつめいがわかりやすかった。
12/11 今日はおせわになりました。
12/11 おせわになりました。
12/14 今日はおせわになりました。

≪当院からの回答≫

お子様よりのメッセージ、誠にありがとうございました。
職員一同の励みになります。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。
場所  カットハウスブルーメ
カテゴリ  サービスについて
回答部署  カットハウスブルーメ
≪ご意見・ご要望など≫

床屋さんで散髪・シャンプーしてもらって優しい応対うれしいです。

≪当院からの回答≫

来店して頂き感謝の言葉を頂いた事で、より張り合いが出ます。
少しでも楽しい時間を過ごして頂けた事うれしく思います。
ありがとうございました。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。
場所  病棟
カテゴリ  歩行器の貸し出しについて
回答部署  総合リハビリテーション部
≪ご意見・ご要望など≫

歩行器の数について、ご意見をいただきました。

≪当院からの回答≫

ご意見有難うございます。
また色々とご不自由をおかけしております。
現在、すでに歩行器の数を増やすように手配をしている所です。歩行器が納品されるまで時間が多少かかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。
場所  外来
カテゴリ  採血の待ち時間について
回答部署  外来
≪ご意見・ご要望など≫

採血の待ち時間について、ご意見をいただきました。

≪当院からの回答≫

ご不快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございません。
診察前に採血させて頂くことは、内科・循環器内科に多く特に火曜日、次いで木曜日に多くの患者さんがいらっしゃいます。
採血担当の看護師だけで対応できない時には、医師の診察介助に付いている看護師も入り、お待たせしないように努めて参りましたが、お待たせする結果となり、申し訳ない限りです。
順番に関しては、採血や点滴など準備の状況によって前後することもあります。
順番は理由なく入れ替わることのないように通達いたします。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。